浄水ケーキ大口有効利用事業者の募集について

 福岡県南広域水道企業団(以下、企業団)では、環境負荷の軽減に努めるため、荒木浄水場より発生した浄水場発生土(以下、浄水ケーキ)の有効利用に取り組んでいます。
 以下のとおり、浄水ケーキを販売実績のある製品の一部として有効利用する大口事業者を募集します。

1.浄水ケーキの配付方法

 年度内に100m3以上の浄水ケーキを有効利用していただく事業者さまに対し、浄水ケーキを100円/m3(税抜き)でお譲りします。企業団から事業者さまの施設までの運搬費用は企業団で負担します。
 ご希望の事業者さまは、「4.申込方法」に沿って手続きを行ってください。

2.浄水ケーキの性状等

 浄水ケーキとは、水道原水(筑後川表流水等)を浄化する際に取り除いた微細な土砂などを脱水固化した土のことで、性状及び特徴は以下のとおりです。
 天日による自然乾燥処理のため天候等の影響により性状は均質ではなく、年間の搬出量、搬出時期も一定ではありません。
•    粒径は一様でなく、こぶし大の塊から粉末状の粒子も含まれています。
•    含水率にばらつきがあり、含水率は40~70%程度です。
•    浄水ケーキの重量は1m3あたり約1.4tです(含水率により差異があります)。
•    浄水処理過程で活性炭を注入している期間があるため、灰色もしくは黒色を呈する場合があります。
•    成分は「浄水ケーキの成分分析結果」のとおりです。


3.応募条件

 有効利用事業者は、以下の条件を全て満たすこととします。
(1)年度内に100m3以上の浄水ケーキを有効利用する見込みがあること。
(2)浄水ケーキを原材料の一部とした製品の製造事業が確立・継続される事業者であること。
(3)販売実績がある製品の原材料の一部として浄水ケーキを利用すること。

4.申込方法

 「浄水場発生土(浄水ケーキ)購入申込書(様式第1号)」に必要事項をご記入の上、以下の資料((1)~(3)全て)を添付し、郵送または持参にてご提出願います。
(1)浄水場発生土(浄水ケーキ)有効利用計画書(様式第2号)
(2)浄水ケーキを原材料の一部とした製品の販売実績を証明する書類
(3)浄水ケーキを原材料の一部とする製品の製造工程及び使用する原料等を示す書類



※事業者の決定については、運搬距離や在庫量などを考慮のうえ、企業団で判断させて頂きます。また、応募多数により予定数量が在庫量に達した場合は、募集を一時締め切らせて頂きます。

※上記の資料により、浄水ケーキを利用した製品への加工実績が確認できない場合は、追加資料の提出をお願いする場合があります。また、必要に応じて現地を確認させていただく場合があります。

※ご不明な点は浄水管理課(0942-27-1561)までお問合せください。

浄水ケーキの保管状況



特別地方公共団体
福岡県南広域水道企業団

〒830-0062

福岡県久留米市荒木町白口55番地

TEL:0942-27-1561

FAX:0942-27-1795

Email: koho@sfwater.or.jp

RSS