水資源の有効活用へのご協力をお願いいたします
筑後川流域では、梅雨明け以降少雨傾向が続き、朝倉三ダム(江川ダム、寺内ダム、小石原川ダム)の貯水率が減少していましたが、令和7年8月9日からの降雨により、朝倉三ダムの貯水率は49.3%から73.8%(8月13日0時時点)まで回復しました。
水道をご利用されている皆さまにおかれましては、限りある水資源の有効活用のため、引き続き、大切に使用していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
筑後川流域では、梅雨明け以降少雨傾向が続き、朝倉三ダム(江川ダム、寺内ダム、小石原川ダム)の貯水率が減少していましたが、令和7年8月9日からの降雨により、朝倉三ダムの貯水率は49.3%から73.8%(8月13日0時時点)まで回復しました。
水道をご利用されている皆さまにおかれましては、限りある水資源の有効活用のため、引き続き、大切に使用していただきますよう、ご協力をお願いいたします。