令和2年度職員採用試験について
第二次試験合格者発表
第一次試験合格者発表
求める人材
職員紹介
福岡県南広域水道企業団の概要
過去の採用試験結果
1 試験区分、採用予定人員及び職務内容
試験区分 | 採用予定人員 | 職務内容 |
土木職 |
1人程度 |
水道施設(導送水管、浄水場施設) 等に関する企画、設計、施工監理、 維持管理等の専門的業務 |
※令和3年4月1日採用を予定しています。
2 受験資格(詳細は「職員採用試験案内」でご確認ください。)
平成4年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人で、日本国籍を有し、かつ地方公務員
法第16条各号のいずれにも該当しない人
3 試験日及び試験会場
(1)第1次試験 令和2年 9月20日(日)
(2)第2次試験 令和2年10月29日(木)
(3)試験会場 第1次、第2次試験ともに
福岡県南広域水道企業団(久留米市荒木町白口55番地)
4 試験の内容
(1)第1次試験 教養試験、専門試験、事務適性検査、職場適応性検査
(2)第2次試験 論文試験、集団討論試験、面接試験(第1次試験の合格者数によっては、試験
科目が変更になることがあります。)
5 合格者の発表
(1)第1次合格者発表 令和2年10月7日(水)
(2)最終合格者発表 令和2年11月上旬
6 受験手続
(1)受付期間 令和2年8月3日(月)から令和2年8月21日(金)まで
(2)申込方法 職員採用試験案内に記載している必要書類(「受験申込書」、「受験票・受験番
号票」)に必要事項を記入し、郵送(特定記録郵便または簡易書留)により申し
込んでください。
※「職員採用試験案内」は、HPからダウンロードしてください。
また、福岡県南広域水道企業団において配布しています。
郵便で請求する場合は、封筒の表に「職員採用試験案内請求」と朱書きし、返信
用のA4サイズの封筒に140円切手を貼り、表に宛先を明記したものを同封の上
、福岡県南広域水道企業団まで郵送してください。
7 受験申込み、問い合せ先(試験案内請求先)
福岡県南広域水道企業団 総務部総務課
〒830-0062 久留米市荒木町白口55番地
TEL:0942-27-1561